×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日観てきました攻殻機動隊 新劇場版の入場者特典の中身を公開します!
じゃーん!
こちらは特典の入っている封筒。
これって現場で使われているやつなのですかね?
右上にいろいろな項目が記載されていて、現場で使われているものでは!?と妄想させます。
すごくテンションあがっちゃう特典です!
ま、自分は音楽担当になる身なので、たぶん今後もご縁はないものでしょう(笑)
そして、中にはこんな感じに3枚の複製原画が含まれています。
まずは1枚目。
イノセンスのバトーさんと・・・誰かのアップ(笑)
うろ覚えなもので・・・w
2枚目はこちら。
イノセンスの冒頭で現れたシーンですね。
顔がパカーって開いたシーンです(笑)
そして3枚目。
これは今回の作品の1シーンです。
素子さんのスタイルいいですね←
うーん、すごいですねー。
絵心のない自分にはわからないことばかりですが、こうやって映画、アニメーションは作られていくんですね。
スタッフの皆様は素晴らしい。
入場者特典は今週分で配布が終了となるので、欲しい方は在庫限りなのでお早めに!
ちなみにラストにもらえる作品は「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」ですよ!
熱い!
【価格チェック】

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
PR
じゃーん!
こちらは特典の入っている封筒。
これって現場で使われているやつなのですかね?
右上にいろいろな項目が記載されていて、現場で使われているものでは!?と妄想させます。
すごくテンションあがっちゃう特典です!
ま、自分は音楽担当になる身なので、たぶん今後もご縁はないものでしょう(笑)
そして、中にはこんな感じに3枚の複製原画が含まれています。
まずは1枚目。
イノセンスのバトーさんと・・・誰かのアップ(笑)
うろ覚えなもので・・・w
2枚目はこちら。
イノセンスの冒頭で現れたシーンですね。
顔がパカーって開いたシーンです(笑)
そして3枚目。
これは今回の作品の1シーンです。
素子さんのスタイルいいですね←
うーん、すごいですねー。
絵心のない自分にはわからないことばかりですが、こうやって映画、アニメーションは作られていくんですね。
スタッフの皆様は素晴らしい。
入場者特典は今週分で配布が終了となるので、欲しい方は在庫限りなのでお早めに!
ちなみにラストにもらえる作品は「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」ですよ!
熱い!
【価格チェック】
![]() | 攻殻機動隊 新劇場版/ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE Music Clips:Music by Conelius [Blu-ray] |

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper

金曜だし、明日は休みだし何か映画でもということでそろそろ公開終了しそうな「トゥモローランド」を観に行ってきました。
概要は以下の通りです。
ウォルト・ディズニーが想像した未来を軸に、“トゥモローランド”のことを知っている主人公と17歳の少女が未知の世界への扉を開く姿を描く。17歳のケイシー(ブリット・ロバートソン)が見覚えのないピンバッジに触ると、自分が思い描いた別世界へと入り込んだ。バッテリー切れで現実の世界に戻ってきた彼女の前に、不思議な少女アテナ(ラフィー・キャシディ)が現れる。そしてケイシーにトゥモローランドに戻りたいのなら、フランク(ジョージ・クルーニー)という男性を訪ねるよう助言する。
(引用:Yahoo!映画)
映画の作りとかそういうのに詳しい人間ではないので、参考にはならないと思いますが、純粋に楽しかったです。
ただ、理解するのに時間を要する自分は時間軸が行き来すると、?になってしまい、分かりにくい!とか一瞬思いました。
頭弱すぎですかね?笑
口コミとか意見は賛否両論っぽいんですが、ケイシーのキャラクターがおもしろかったです。
世界を変えたいという強い信念を持っていて、それと同時に強い夢を持っていて。
あと、カワイイ(笑)
いろんな事に疑問を持つタイプで、会話会話の間に割り込むというね。
ウザがられるタイプですよね(笑)
それに主人公にはジョージクルー二ーという贅沢っぷり!
曲についてはメインテーマが結構多用されていたかなという印象で、壮大なオーケストラ曲でした。
作曲はマイケル・ジアッキーノさん。
見覚えのある名前だなーと思ったら、Mr.インクレディブルとかレミーのおいしいレストランとかを書かれていましたね。
初めて認識したのはレミーのおいしいレストランなのですが、今回のトゥモローランドとは全然雰囲気が違う曲を書かれています。
レミーのおいしいレストランは作品的にもコミカルな作品ですし、Mr.インクレディブルなんかイケイケな曲ですし、こういう曲も書けるんだーといった感じ。
メインテーマぐらいしか印象に残らなかったのですが、サントラをチェックしよっかなーと思います。
公開終了のところも多いと思いますが、ウォルト・ディズニーの都市計画、気になる方はお早めに!
映画「トゥモローランド」:http://www.disney.co.jp/movie/tomorrowland/about.html
【マイケル・ジアッキーノ作曲作品をチェック】

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪

概要は以下の通りです。
ウォルト・ディズニーが想像した未来を軸に、“トゥモローランド”のことを知っている主人公と17歳の少女が未知の世界への扉を開く姿を描く。17歳のケイシー(ブリット・ロバートソン)が見覚えのないピンバッジに触ると、自分が思い描いた別世界へと入り込んだ。バッテリー切れで現実の世界に戻ってきた彼女の前に、不思議な少女アテナ(ラフィー・キャシディ)が現れる。そしてケイシーにトゥモローランドに戻りたいのなら、フランク(ジョージ・クルーニー)という男性を訪ねるよう助言する。
(引用:Yahoo!映画)
映画の作りとかそういうのに詳しい人間ではないので、参考にはならないと思いますが、純粋に楽しかったです。
ただ、理解するのに時間を要する自分は時間軸が行き来すると、?になってしまい、分かりにくい!とか一瞬思いました。
頭弱すぎですかね?笑
口コミとか意見は賛否両論っぽいんですが、ケイシーのキャラクターがおもしろかったです。
世界を変えたいという強い信念を持っていて、それと同時に強い夢を持っていて。
あと、カワイイ(笑)
いろんな事に疑問を持つタイプで、会話会話の間に割り込むというね。
ウザがられるタイプですよね(笑)
それに主人公にはジョージクルー二ーという贅沢っぷり!
曲についてはメインテーマが結構多用されていたかなという印象で、壮大なオーケストラ曲でした。
作曲はマイケル・ジアッキーノさん。
見覚えのある名前だなーと思ったら、Mr.インクレディブルとかレミーのおいしいレストランとかを書かれていましたね。
初めて認識したのはレミーのおいしいレストランなのですが、今回のトゥモローランドとは全然雰囲気が違う曲を書かれています。
レミーのおいしいレストランは作品的にもコミカルな作品ですし、Mr.インクレディブルなんかイケイケな曲ですし、こういう曲も書けるんだーといった感じ。
メインテーマぐらいしか印象に残らなかったのですが、サントラをチェックしよっかなーと思います。
公開終了のところも多いと思いますが、ウォルト・ディズニーの都市計画、気になる方はお早めに!
映画「トゥモローランド」:http://www.disney.co.jp/movie/tomorrowland/about.html
【マイケル・ジアッキーノ作曲作品をチェック】
![]() |

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper

昨日は仕事を終え、公開終了しそうなTomorrow Landを観るべくして腹ごしらえをしにCocoon Cityへ。
今日は土鍋パスタというお店でサラミソーセージピザ(840円)を頼んでみました。

結構大きいので少食の自分でも食べきれるか不安でしたが、薄い生地だし、腹も空かせていたのでかどうにか食べきれました。
ま、映画観ながらポップコーンも食べましたが(笑)
クリスピー生地が好きな自分としてはもう少しパリッとしてもらいたいところですが、美味しくいただきました。
具材も沢山のってましたし、味は濃いめでしっかりしていたかなと。
パスタもメニューにありますが、クリーム系は苦手なので頼めませんでした(笑)
トマトクリームもあるので気が向いたら食べます(^ω^;)
土鍋パスタSPALA さいたま新都心店:ホームページ
現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪

今日は土鍋パスタというお店でサラミソーセージピザ(840円)を頼んでみました。
結構大きいので少食の自分でも食べきれるか不安でしたが、薄い生地だし、腹も空かせていたのでかどうにか食べきれました。
ま、映画観ながらポップコーンも食べましたが(笑)
クリスピー生地が好きな自分としてはもう少しパリッとしてもらいたいところですが、美味しくいただきました。
具材も沢山のってましたし、味は濃いめでしっかりしていたかなと。
パスタもメニューにありますが、クリーム系は苦手なので頼めませんでした(笑)
トマトクリームもあるので気が向いたら食べます(^ω^;)
土鍋パスタSPALA さいたま新都心店:ホームページ
現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper
