×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パンケーキで有名なエッグシンクスに行ってきました。
今回行ったのはさいたま新都心店です。
さいたま新都心店は元々あったコクーンが4月24日より新たに開業したコクーン2という施設に入ったところです。
コクーン2はMOVIXさいたまで映画を観る前に夕飯を食べるのにフードコートをよく利用していましたが、エッグシンクスは初めてです。
今回注文したのはパイナップル、ホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ(1,150円)とエッグスベネディクト(ポテト付)カナディアンベーコン(1,350円)です。
注文時にどのような順に提供するか聞かれましたが、「出来上がった順」にお願いしました。
まず最初にきたのはパンケーキの方。

見ての通りで、クリームが山盛り(笑)
手の大きさぐらいの高さでしたよw
もちろん甘々です(笑)
パンケーキ5枚くらいありパンケーキ自体の味はそんなにしませんが、クリームをつけて食べていくと2枚くらいで満足します(^ω^;)
味を変えるためにグァバ、ココナッツ、メープルシロップが用意されていて、グァバとメープルシロップをつけて食べましたがどちらも美味しかったです!
(ココナッツは苦手なので…)
そして、遅れてベネディクトがきました。

ベーコン、たまごうまー!
ポテトもペッパーがいい感じ!
という具合にパンケーキが甘いのです(笑)
先にパンケーキを食べててよかったなと思いました。
もちろんパンケーキ抜きでもベネディクトは美味しかったです!
関東だと原宿、銀座、お台場、横浜山下公園、湘南江の島、今回行ったさいたま新都心に展開しているので、気になった方はぜひ。
Eggs 'n Things:http://www.eggsnthingsjapan.com/
【エッグスンシングス商品の価格チェック】

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪

今回行ったのはさいたま新都心店です。
さいたま新都心店は元々あったコクーンが4月24日より新たに開業したコクーン2という施設に入ったところです。
コクーン2はMOVIXさいたまで映画を観る前に夕飯を食べるのにフードコートをよく利用していましたが、エッグシンクスは初めてです。
今回注文したのはパイナップル、ホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ(1,150円)とエッグスベネディクト(ポテト付)カナディアンベーコン(1,350円)です。
注文時にどのような順に提供するか聞かれましたが、「出来上がった順」にお願いしました。
まず最初にきたのはパンケーキの方。
見ての通りで、クリームが山盛り(笑)
手の大きさぐらいの高さでしたよw
もちろん甘々です(笑)
パンケーキ5枚くらいありパンケーキ自体の味はそんなにしませんが、クリームをつけて食べていくと2枚くらいで満足します(^ω^;)
味を変えるためにグァバ、ココナッツ、メープルシロップが用意されていて、グァバとメープルシロップをつけて食べましたがどちらも美味しかったです!
(ココナッツは苦手なので…)
そして、遅れてベネディクトがきました。
ベーコン、たまごうまー!
ポテトもペッパーがいい感じ!
という具合にパンケーキが甘いのです(笑)
先にパンケーキを食べててよかったなと思いました。
もちろんパンケーキ抜きでもベネディクトは美味しかったです!
関東だと原宿、銀座、お台場、横浜山下公園、湘南江の島、今回行ったさいたま新都心に展開しているので、気になった方はぜひ。
Eggs 'n Things:http://www.eggsnthingsjapan.com/
【エッグスンシングス商品の価格チェック】
![]() |

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper

PR
先週、仕事帰りに日進駅で途中下車をし、つけ麺 弐☆゛屋(にぼしや)で夕飯を食べてきました。
今回食べたのは、濃厚煮干しつけ麺(確か800円ぐらい)です。
以前の職場の方からここ美味しいですよと言われて、食べに行ったらなかなか美味しくってよく行っていたのですが、最近行っていなかったので久々の来店です。
名前のとおり、濃厚なスープなんです。
自分はドロドロした感じなスープのつけ麺が好みなので自分的にはマッチしています。
美食家ってわけではないので、それ以上のことはわからないのですが(笑)
その他に濃厚魚介つけめんもあるんですが、こちらもなかなかのドロドロ具合で美味しいです。
ちなみに池袋にも狸穴という同じ系統のお店がありますが、味は似ているのでこちらもよく行ってます。
(近くにあるキングコングというお店もなかなか美味しかったのですが、今は閉店しているようで残念)
日進に降りるという機会はなかなかないでしょうが、大宮駅から川越線(埼京線)で1本ですので興味のある方はぜひ行ってみてください
【つけ麺の価格チェック】

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪

今回食べたのは、濃厚煮干しつけ麺(確か800円ぐらい)です。
以前の職場の方からここ美味しいですよと言われて、食べに行ったらなかなか美味しくってよく行っていたのですが、最近行っていなかったので久々の来店です。
名前のとおり、濃厚なスープなんです。
自分はドロドロした感じなスープのつけ麺が好みなので自分的にはマッチしています。
美食家ってわけではないので、それ以上のことはわからないのですが(笑)
その他に濃厚魚介つけめんもあるんですが、こちらもなかなかのドロドロ具合で美味しいです。
ちなみに池袋にも狸穴という同じ系統のお店がありますが、味は似ているのでこちらもよく行ってます。
(近くにあるキングコングというお店もなかなか美味しかったのですが、今は閉店しているようで残念)
日進に降りるという機会はなかなかないでしょうが、大宮駅から川越線(埼京線)で1本ですので興味のある方はぜひ行ってみてください
【つけ麺の価格チェック】
![]() |

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper

先日の小学校指導後は吹奏楽団の練習があったのですが、そこで練習スケジュールを黒板にメンバーが書かれていたのですが、こんなおもしろい間違いがありました(笑)
その内容がこちら↓
気づきましたか?笑
まぁ、ある意味間違ってはいないのですが、これは笑っちゃいましたw
みなさんもよい「楽」奏をしましょうヾ(*´∀`*)ノ
【価格チェック】

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪

その内容がこちら↓
気づきましたか?笑
まぁ、ある意味間違ってはいないのですが、これは笑っちゃいましたw
みなさんもよい「楽」奏をしましょうヾ(*´∀`*)ノ
【価格チェック】
![]() |

Amazonで価格をチェック!

楽天市場で価格をチェック!

現在、Music on paperでもののけ姫のマーチングアレンジを提供しています!
興味のある方は下記のHPをチェックしてみてください♪
Music on paper
